湘風台自治会役員会/自主実行委員会議事録(2025年7月20日(日)

湘風台自治会役員会

日時:2025/07/20(日) 9:00~10:00

場所:六会市民センター 会議室

出席:竹内、山口、堀江、前田、高梨、今村、伊東、峰村、小山、石川、藤田、鈴木、(敬称略)

活動報告

防災 伊東さん、

・防災倉庫の鍵は、緊急時用として、竹内会長と伊東さんの2人で保管する。

・倉庫傾斜の解消のため石川さんがブロック運びをしてくださることになった。→台車を購入予定

・富士見台の須藤さん来週月曜にW/G開催予定

・補助金の申請完了。60万/年、50万/今年、 今年あと10万使える。次の申請は3年後になる。

・倉庫の不用品は処分した。三角コーン、テント、ブルーシートはそのまま残してある。

・東上ガスからの案内を配布、東京ガスとの域内併設は可能となった。

IT担当 前田さん、

・公式LINE78名の内、現在会員:55名、残り、22名の登録を望む。→夏祭りの場とかで、依頼してはどうか。

会計 堀江さん

・自治会費11名が未納、今月中に振り込むよう依頼する(ポストイン等で)

子供会 藤田さん

・未就学児も子供会の準会員とされているため、進藤さん宅に確認に伺う

・ラジオ体操 8/18から5日間行う予定、

・現在小学生9名(内、低学年6名)、特に低学年、学童(六会小、天神小)の下校時に注意が必要

交通安全 峰村さん、

・今回は雨で中止になった。

環境 小山さん

・ヤクルト化粧品へ行ってきた。

広報 高梨さん、

・夜の配布になってしまったが順調に配布できた。

体育 鈴木

・5月:グラウンドゴルフ、6月:ソフトバレー、7月:ボッチャに参加


湘風台自治会
自主事業実行委員会

日時:2025/07/20(日) 10:00~12:00

場所:六会市民センター 会議室

出席:竹内、山口、堀江、前田、高梨、今村、伊東、峰村、小山、石川、藤田、鈴木、

石山、川又、坂本、橋本、中原、大内、夏目、輪島、斎藤、(敬称略)

夏祭り開催案内の配布

・今回各体育係に配布

・準会員は:7棟(内2棟は何人か不明)に配布 → 山口さんが配布

・夏祭りを ①ウォークラリー ②ふれあい広場 の2本柱で運営

開催案内に関しての意見

・ビジーすぎる

・何をするかわかり難い

・ポスターがあるのに必要か?

・事前申し込みが必要か?

開催案内に関しての改善意見

・ポスターの縮小版を作る

・申し込みを無くす

・説明文を他の方法で回す。(g. H/P, 公式LINE)

・募集を無くす

役割分担表に関して 

・最新の分担に関しては、山口さん作成の役割分担表(R7役割分担表20)を参照下さい。

ゲームコーナー

・川又さんのところで、かき氷用の機械を借用

・石山さん宅(休憩所)ではアイスを準備する。

水の配布

・水の配布(常温で渡す。)は参加賞の扱いではない。購入→竹内さん  全員分(大人+子供)

スタンプカード

・カード作成は子供会で行う。

・150枚程度準備する。

景品の買い出し

・それぞれ、須藤さん、伊東さん、藤田さん、川又さん、庄司さん、石山さんにお願いした

当日PM 4:00 集合